入会特典!鹿島アントラーズのファンクラブから貰えたリュックが最高だった話

鹿島アントラーズ
※このブログはアフィリエイト広告を利用しています。
書いた人:コズム
  • 東京在住の鹿島サポ
  • ファンクラブは昨年はフリークス会員
  • 今年は名称変わってレギュラー会員

鹿島アントラーズのファンクラブ

2024年シーズンまで

2024シーズンまでは、鹿島のファンクラブは大きく分けてSÓCIO会員とフリークス会員の2種類の会員種別がありました。

SÓCIO会員は、SÓCIOの中でもランクが分かれていますが、年間シートやイベント参加権やスタジアムでのラウンジ利用なんかの権利が付く高級な会員です(あんまり知らない)

一番高いやつは年間で100万円超えたはず。

フリークス会員はベーシックな会員種別で、チケットの一般発売より少し早く先行で取れたり、チケットやオフィシャルショップの会員価格割引があったりします。

当然フリークスで受けられるサービスはSÓCIOでも受けられますが。

フリークス会員のお値段は年間5,000円。

SÓCIOの後に聞くと良心的なお値段に見えます。

私はホームゲームに頻繁に通ったりしないので、特典の恩恵を享受しきれてはいませんが、鹿島にお金が落とせればということで加入しています。

2025年シーズンでリニューアル

リニューアルの詳細は公式のnoteにあるので割愛しますが、フリークス会員は名称をレギュラー会員へリニューアル。

メルカリが親会社になってから鹿島は色々なところを変えようとする姿勢が見られます。

一部の特典はオプション有料化したり廃止になったりとサービス自体は減少して実質値上げ。

ただ、チケットやオフィシャルショップの特典は変わらずだったので、私はノーダメージ。

しかし、その中に1つだけ新たに追加された特典がありました。

特典でリュックがもらえるだと…!?

個人的な意見ですが、鹿島のグッズは赤が前面に出ていたり、エンブレムが主張しすぎていたりと普段使いに適していないものが多い印象。

そんな中、シンプルで普段使いもできそうなリュックをもらえるですって!?

最高かよ!

と心躍らせていましたが、気になる記述が。

入会した人が対象…?

とても微妙な表現。

新規で入会した人とも、これまで入会した人全員とも受け取れます。

継続だともらえない可能性ある?

「新規加入の人には優しくて既存の人はそのまま」

という当時所属球団だったソフトバンクを皮肉った杉内俊哉の名言が頭を過ります。

しかし!

入会ではなく継続だった私にも、2月の中旬にファンクラブ事務局からリュックが届きました。

鹿島アントラーズとメルカリはソフトバンクではありませんでした!万歳!

リュック

縦43cm×横30cm×厚さ14cmの割とコンパクトな感じ。

黒一色なのがシンプルで最高です。

そしてエンブレムも黒でさりげなく入っています。最高of最高。

こういうのが欲しかった!

震えるほどカッコいいです。

ファスナーは死ぬほど滑らかに動きます。

質が良くてびっくり。

側面は背負って右側にのみペットボトルを入れるポケットが付いています。

両方にあっても良かったですが、付いていないのとは雲泥の差なので及第点。

フロントポケット、メインポケット共に内側は真っ赤。

赤をこういうところに使ってくれるのは全然良いです。

フロントポケットは上部にファスナー付のポケットと小さなポケットが2つ付いているのも素敵。

メインポケットは背中側にノートPCを入れるインナーポケットもあります。

十分すぎる機能。

左はメインポケットに500mlペットボトルを入れたてみた写真。

外から見たらコンパクトに見えましたが、容量は十分な余裕があります。

右はメインポケットにユニフォーム2着とタオマフ2枚を入れた写真。

同じセットを追加で入れても、まだ少し余裕が残りそうな感じ。

メインポケットめちゃくちゃ容量あるじゃん!

まとめ

個人的には非の打ち所がない完璧なリュックてした。

人によってはサイドポケットが両方に欲しいとかUSBポートとかコードを通す口が欲しいとか細かなニーズはあるかも知れません。

それでも「鹿島のグッズ」で、「デザインが良く」て、「機能も十分」なリュックがファンクラブ特典で「もらえる」というは最高のサービスでした。

もらえると言ってもレギュラー会員の5,000円はかかっているじゃないか。というのは野暮。

リュックとして単体で見たら3,000円くらいかな?と思いますが、「鹿島のグッズ」て、「デザインが良く」というのが貴重なので、5,000円の価値はあると感じます。

なので、今年のレギュラー会員費は実質無料のようなものです!

リュックの特典は今年からですが、来年は来年で変わる可能性もあるので、どうせ鹿島のファンクラブに入るか迷っている人がいるなら、入るなら今だと強く推したいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました