カスタマイズパスタ!サラダおかわり自由!「ピエトロ 東京ドームシティ ラクーア店」にく行ってきた話

グルメ
※このブログはアフィリエイト広告を利用しています。
書いた人:コズム
  • 2024年11月4日(月・祝)に訪問
  • 一番好きなパスタはカルボナーラ
  • 一番好きなパスタ屋は洋麺屋五右衛門

ピエトロ 東京ドームシティ ラクーア店

ドレッシングで有名なピエトロが出しているパスタ屋さん。

店内にもドレッシングがズラリ。

ただ、もともとパスタ屋だったんだとか。

ピエトロが福岡の企業なので福岡にお店が多く、関東には数えるほどしかありません。

今回伺ったお店はラクーアの1階にあります。

「後楽園駅」から徒歩3分くらいの場所です。

訪問日時とか待ち時間とか

2024年11月4日(月・祝)15時半頃に訪問。

特に待ち時間なく入店できました。

普通のパスタメニューもありますが、ベースのソースやトッピングを選べるカスタマイズパスタが面白かったです。

いくつか決められた具材の組み合わせをベースに、ソースと追加するトッピングを選んで自分好みのパスタを作ることができます。TANOSHII。

実食

セットのサラダはおかわり自由。FUTOPPARA。

サラダと一緒に4種類のドレッシングを持ってきてくれます。

個人的には和風しょうゆが好きでした。

さらにパットフッテというフライドオニオンやナッツが入ったトッピングもお願いすれは持ってきてるサービスも。

私は2回サラダをおかわりしてドレッシングかけたりパットフッテかけたり。

これでもかとサラダを楽しませてもらいました。

さすがピエトロドレッシングの店。

あさりとベーコンのパスタを醤油ソースで青じそトッピングしたパスタを注文。

当然のように美味しかったです。

あさりもたくさん入っていて良き。

まとめ

パスタのカスタマイズは楽しかったし、味も美味しかったです。

ただ、それ以上にサラダを色んなドレッシングで食べられたのが楽しかったです!

現状、関東には店舗が少なく、行く機会が限られますが、また行きたいので店舗が増えることを期待します!

コメント

タイトルとURLをコピーしました