食べ放題!プレミアホテル-CABIN PRESIDENT-東京のランチビュフェ「Bayside KITCHEN」に行ってきた話

グルメ
※このブログはアフィリエイト広告を利用しています。
書いた人:コズム
  • 2025年2月7日(金)に訪問
  • 偏食にとってバイキングは至高
  • 公式HPにて予約

Bayside KITCHEN

概要

営業時間について

会場 2階 ベイサイドキッチン

営業時間 11:30~14:30

座席数 レストランホール : 74席 (椅子)
    個室(椅子)【大】最大 12名 【小】 最大 4名

料金 大人:3,080円 小学生:1,540円

  • ※2025年4月1日(火)より
     大人:3,520円 小学生:1,760円 となります。
  • ※平日・週末同料金
  • ※イベント時など料金が変わる場合がございます。
プレミアホテル-CABIN PRESIDENT-東京公式HPより抜粋

今回、私は公式HPから予約しました。

予約は60日先の日程まで予約可能で、毎日11:30から60日先の日付の受付が開始されます。

私は1ヶ月前くらいにたまたま空きがあったので予約できましたが、基本的には予約は埋まっていました。

予約開始時に頑張るかキャンセルを拾うかしないと難しそうです。

ホテルは「勝どき駅」から徒歩8分のところにあります。

訪問日時とか混み具合とか

2025年2月7日(金)の11:30オープンの時間に予約して行きました。

5分前に着いたところ、既に20人くらい並んでいる方がいましたが、スムーズに案内いただきました。

席の埋まり具合的には8割くらいだったように思います。

1番最初だけは皆が料理を取りに来るので混みましたが、それ以外では特に気になるような混雑はなく、快適に過ごせました。

料理

パン

  • ホテル1階にあるベーカリーのパンが色々な種類並んでいます。
  • 大きめのパンは食べやすいサイズにカットされているので、たくさん種類が食べられるのが嬉しい。
  • パンはどんどん補充されます。素敵。
  • しかも単純に補充されるのではなく種類が変わったりするのでパトロールが大変です。
  • ぎゃー!←嬉しい悲鳴
  • フィナンシェの後ろは文字が見えにくいですが、じゃがいものフォカッチャ、豆パン、コーンパン、グラノーラパン。
  • フィナンシェの隣のフルーツデニッシュは最初はなかった種類が追加されたりします。
  • クリームパンは最初はブリオッシュのような小ぶりのパンだったのが、取りそこねて補充を待っていたら大きなパンをカットしたタイプに変わりました。ぐぬぬ。
  • 他にも幸せの生クリームパンなんかも登場。ノルマが増えていきます。
  • 他にも最初はなかったパンがどんどん出てくるので気が抜けません。
  • 甘い系のパンは甘すぎないのでたくさん取ってもどんどん食べられました。
  • 個人的に一番美味しかったのは幸せの生クリームパン。
  • トースターもあるので温めることもできました。

ホットミール

  • ホットミールの方にもパン系があります。ホントにパンだらけ。
  • このチキンサンドめっちゃ美味しかったです。食べづらかったけど。
  • カルボナーラもパンにして美味しいかな?と思いましたがバランス良くて美味しかったです。
  • てりやきチーズバーガーは食べたかったけど満腹で手が出ず。後悔。
  • ローストポークとかチキンのフリカッセなどなどホットミールもたくさんあります。
  • チキンのスパイシーフリットが美味しかったです。ただ、このビュッフェの中で唯一サイズが少し大きめに感じました。取りすぎ注意。
  • 鍋にはクラムチャウダー、チキンカレー。
  • ターメリックライスやナンもありました。
  • カレーは中辛くらいで辛いのが苦手な私でも美味しく食べられました。

その他

  • 他にもいろいろな種類の料理がありましたが、この辺りは満腹で手が出ず。
  • サラダはパン同様に時間によって新しいメンツが現れたりしていました。

本日のパスタ

  • 中盤で一人一皿テーブルに運ばれてきます。
  • この日はキャベツとサルシッチャのパスタでした。
  • 正直不味いわけではないですが、特別美味しくもなかったので、胃袋の空きを他に回したかったです。

自分で焼く、パンケーキ。

  • 自分で焼くパンケーキがありました。楽しい。
  • 自分で焼くと言いつつセンサーに手をかざしたら、機械の中で焼き始めて焼きあがると産み落とされます。
  • 1つ焼いている間に改めてセンサーに手をかざしたら、追加で焼き始めてくれますので機会にマルチタスクさせましょう。
  • 操作に慣れていないのと、後ろに並んだ人に早く番を渡さなきゃという思いで、興奮しすぎて自分が何枚オーダーした忘れかけます。注意。
  • 終了30分前のラストオーダーの声かけでみんなパンケーキを焼きに来るので空いているうちに焼くことをオススメします。
  • トッピングのソースはオレンジマーマレード、フルーツジャム、メイプルシロップ入りトッピング、ヘーゼルナッツクリームの4種類。
  • 他にもバニラとチョコの2種類のアイス、はちみつ、ホイップなんかもありました。
  • ヘーゼルナッツクリームはかなり濃いので出しすぎ注意。
  • どれも美味しかったのでもっと食べたかった。

ドリンク

  • ソフトドリンクは飲み放題。
  • アルコールは別料金で注文できるようでした。

まとめ

パンを中心にいろいろな種類の料理が食べられて大満足でした!

4月から値上がりするようですが、それでもホテルビュッフェとしては安い方だと思うので値段的にも嬉しい限りです。

個人的にはチキンサンド、チキンのスパイシーフリット、カルボナーラのパンが好きでした!

11:30から14:30まで居続けましたが、食べたいのに食べられない料理、パンが出てしまったのが悔やまれます。

パンはお腹が膨れがちなので同行者と分ける前提で計画的に食べるのが正解だったかもしれません。

おまけ

ホテルの1階にはランチビュッフェで出されたパンが売られているベーカリーがあります。

ちなみに外に出なくてもホテル内から入れます。

幸せの生クリームパンやパンペルデュ、カルボナーラなどビュッフェでは切り分けられていたパン達がずらり。

ビュッフェでは見かけなかったパンもたくさんありました。

満腹過ぎて買う気が全く起きませんでしたが、冷静に翌日用に買って帰れば良かったです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました